女性ならではの不調に「よもぎ蒸し」で改善へ導く


よもぎ蒸しとは?
よもぎ蒸しは韓国で古くから行われてきた民間療法です。またよもぎは古くから中国や韓国、日本で親しまれ、中国では漢方薬として、韓国では出産前後のケアに使われてきました。温熱効果が高く、成分のバランスに優れた万能薬草として知られています。そんなよもぎをベースにブレンドした薬草を使用。首から下を包むマントを羽織り、専用の椅子に座り下から蒸気をあてて温まります。専用のサロンでも扱っているよもぎ蒸しをB-fitで気軽にお楽しみください。
※よもぎ蒸しは女性専用です。

よもぎ蒸しの
メリット
体温が1度下がると代謝が約10~20%落ち、免疫力や血流も低下すると言われています。疲労感が抜けない、息切れする、よく眠れない、イライラしやすい、よく風邪をひくなどの不調は冷えが原因かもしれません。
よもぎ蒸しでは薬草ハーブの蒸気でカラダの内側から温め、末端への血流を促進し、冷えにくい体質へ導きます。さらに、よもぎに含まれる香り成分の「βカリオフィレン」は女性機能や女性ホルモンに働きかけ、更年期やPMSなどによる不調の緩和が期待されています。温活で冷えからくる不調を改善し、女性ホルモンの分泌を整えココロもカラダも良好な状態へ。

- 婦人系トラブルの緩和
- 血液改善
- 代謝アップ
- シワ・たるみ対策
- 心身の安定
3つのブレンド薬草
効能別に3つのブレンドよもぎ蒸しをご用意しています。お好きな草をお選びください。
- 睡眠整麗草(せいれいそう)
- 皮膚炎、痒み肌、アレルギー、睡眠
- シミ透肌草(とうきそう)
- 美白、透明肌、シミ、色素沈着
- 更年期潤艶草(じゅんえんそう)
- うるおい、艶肌、更年期、ホルモンバランス改善
よもぎ蒸しの
利用方法
B-fitフロントで受付けています。よもぎ蒸しは女性脱衣所で実施します。よもぎ蒸しエリアにてお客様による作業をお願いいたします。開始時間の15分前までにB-fitフロントで受付をお済ませください。よもぎ蒸しご利用時間は30分、ご予約は1時間枠でお取りいただけます。ゆったりご自身のタイミングでセルフスタートが可能です。
利用手順
よもぎを壺に入れる
お湯を2/3まで注ぐ
混ぜる
座面にタオルを敷く
コンロに壺を置く
やけどに注意!レベル5でスタート
ケープなどで5秒ほど蒸す
ロッカーで服を脱ぐ
ケープを着て覆い座る
使用中はレベル2で調整
タイマーを30分にセットして、「 蒸され方」を参考にゆっくりよもぎ蒸しをお楽しみください。
コンロは高温です。
絶対に触れないでください。
終了後はコンロのレベルをOFF、ケープ・タオル・バッグをカゴヘ入れてご退室ください。
【注意事項】下記の方は蒸すことができません。
・持病のある方 ・アトピーの方 ・心臓疾患、内臓疾患、脳疾患がある方 ・高血圧の方 ・よもぎアレルギーの方 ・お薬を服用中の方
料金
- 一般受付
- 3,300円(税込)
- B-fit会員
- 2,200円(税込)
B-fitフロントにて
受付しています!
よもぎ蒸し可能時間は営業時間と異なる場合がございます。
ご来店の前に店舗までお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ先
B-fit受付TEL.072-755-3330