B-fit鶴見緑地

冷房との上手な付き合い方

皆さんこんにちは!

梅雨時期になり、ジメジメ暑い日が続きますが冷房ガンガンで生活していませんか?

熱中症には気をつけないといけませんが、冷房で冷やし過ぎるのもよくありません。

カラダの不調が出る前に冷房との上手な付き合い方を覚えましょう!

 

冷房を使う時にもっとも気をつけたいのは、カラダを冷やしすぎないことです。

夏でも「冷え性」に悩まされる人が後を絶ちません。

冷え性には、手足の冷え→内臓の冷え→カラダ全体の冷え、という3段階があります。
カラダは自律神経の働きによって体内の環境を常に一定に保とうとしますが、寒すぎると全身の体温をキープできなくなります。すると、生命維持のためにカラダの中心部への血流を優先します。そのため手足などの末端から冷えはじめるのです。

冷えが進み、内臓の冷えになると胃腸系、泌尿器系、婦人科系の症状が出はじめます。カラダ全体の冷えになると、倦怠感、めまい、ふらつき、頭痛、不眠、イライラ、精神不安など心身ともに様々な症状が現れます。冷えを侮ってはいけません。

 

カラダを冷やし過ぎないための対策は大きく3つです!

 

設定温度を下げ過ぎない

冷房の標準的な設定温度は「2528度」。外気温からマイナス34度が目安です。

湿度をコントロール

高めの温度設定でも湿度を下げることで快適になります。除湿モードや除湿機を上手に取り入れましょう。

筋肉量を増やす、血行を良くする

筋量を増やすことでカラダの内側から熱が生まれやすくなり内臓の冷えを抑えます。

有酸素運動や湯船に浸かることで血行が良くなり、末端の冷えを予防できます。

 

以上3点を意識して生活することで冷房と上手に付き合い、快適な夏をお過ごしください(^^)/

 

著:B-fit鶴見緑地

https://b-fit.jp/tsurumi/

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP